こんにちは(^o^)/お久しぶりの更新です
今回はお客さまにいただいたものをご紹介したいと思います^^
まずこちらはいつも来てくださるお客さまのスペイン旅行のお土産です
ボンボンチョコレートみたいな感じで全て違う味がしてて美味しかったです
こちらは朝一に来てくださったお客さまから頂いたパンです
このパン全て呉羽にあるカンパーニュというお店のパンでスタッフみんな大好きなパンです
頂いたみなさんありがとうございます
そしてごちそうさまでした
ご予約は TEL.0766-24-3514 富山県高岡市野村777-1
先日のお休みに金沢へ行ってきました
さて、この船なんですがなんの船でしょ〜か・・・?
ちなみに船体はかなり大きいですこの写真は金沢港の駐車場の端っこで地面ギリギリで
撮った写真なんですが・・・入りきってません
正解は・・・??!
図書館ですこの船は世界中を回って本を売っているらしいのです!!すごいですよね〜(^o^)
ちなみにこの船に乗っている人はみんなボランティアクルーで約500人ほど乗船されてるらしいです♪
一応、私もこの図書館船(←え)に乗ってみたのですが、本が全部英語で読めず写真だけで楽しんでました(´□`;)
ちなみに・・ボランティアクルーは各国バラバラの外人さんで、話される言葉は全て英語なのでもちろん
図書館内アナウンスももちろん英語です
『@?!¥^-0`*?>L+P`*〜Thank you』的な感じで語尾しか聞き取れなかったです(-Å-;)
次に向かったのは金沢港から少し奥に行ったところで
麹から味噌や醤油、甘酒などを作っておられるお店に行ってきました!!
場所はここです
ここに売っている醤油ソフトクリームが好きで、少し塩気があって美味しいですよ
機会があれば行ってみてくださいね
それでは〜
先日、金沢へ行ってきました
お昼の時間も近かったので21世紀美術館の中にあるフュージョン21というお店でランチすることに・・
お天気も良かったこともあり、たくさんのオシャレさんでいっぱいでしたヨ
シェフおすすめのメニューでお肉かお魚で選ぶことになったのですが
私はお魚にしました。皮がパリッとして身は柔らかくとても美味しくいただきました
ちなみにお肉はポークステーキでした
デザートもマンゴーのアイスでお腹いっぱいに
でもおいしかったので残さず全ていただきました
画像はないのですが上の2つの食事の前にもビッフェでしっかり食べたので、かなりの満腹丸でした
たまにこんなのもいいかなまた明日からがんばります
はい、続きです(笑)
その後江ノ島で降りて、ハワイから進出してきたパンケーキ屋さんEgg’s Thingsへ
と簡単に言っていますが、実はこのお店の前には長蛇の列ができていて、
実際食べたのがこちら⬇
逆さまでみにくいのですが。。。ごめんなさい
友だちが以前に本場のハワイで食べたときに1人で1つのパンケーキはおなかが苦しくなると言っていたので
2人で1つのパンケーキを食べました
結構な生クリームの量でしたよでもとても美味しかったです
ちなみにこのパンケーキを食べるのに1時間半ほど並びました(笑)
その後江ノ島の島へGo
江ノ島エスカーに乗って(*エスカーはエスカレーターのことです)
展望台へ
江ノ島にはニャンコがたくさんいて人に慣れているのかずっと同じ場所に居座っていました
触っても動じず…(笑)さすが
登った直後はこんな感じでした
ちなみに日が暮れて夜になるとこんな感じです
なんにも見えませんね〜(笑) 終了です
また更新します!では〜
こんにちは!
気温もだいぶ暖かくなって桜も咲いてきましたね
昨日、おとついとおやすみをいただいたので友達のバースディパーティーとお花見に行ってきました♪
その一部始終を載せたいと思います!!
これは私の友達の双子ちゃんに宛てたバースディボードです
このボードとプレゼントを高岡の洋食屋さんのカタギリさんに預けサプライズを仕掛けました(^∀^)♪
カタギリさんに行くまでにおとぎの森公園(私は初めて行きました)で遊んでみました
その時の写真がこちら!!!
お天気もよくて、久しぶりに友達と外で遊んだのでとっても楽しかったですよ
そうこうして、カタギリさんで富山の情報雑誌のTaktとコラボして作られた王様のフレンチトーストを食べました
その後、お店の方から預けていたものを出してもらってサプライズは大成功でした♡
二人とも喜んでくれてよかったです♡
その次の日はドライブがてら兼六園と金沢城へ!!!
楽しいおしゃべりをしながら満開の桜の下を歩いてとてもいい気分転換になりました
いいですね〜春♡次はどこへ行こうかな??
ぜひぜひオススメの場所があれば教えてくださーい!!!
それではまた(・∀・)/!!!
こんにちは!
今日は可愛いお客さまをご紹介したいと思います
まずはこちらのお客さまこの日は七五三の参拝でヘアセットに来られました☆
髪は巻き髪で大きな和風のリボンを付けて準備万端です
こちらのお客さまはお子様の百日参りに参拝されるお客さまです^^♪
とても大人っぽくてキレイな感じに仕上がりました
こちらのお客さまは結婚式に参列されるお客さまです
群青のドレスに白いカーででとってもかわいい感じでした♪
ふわふわなツインお団子ですっきりと!
ちなみにお姉ちゃんの方は元AKB48の前田敦子ちゃん風のあみこみにセットしました☆
2人が並ぶとこんな感じです
こちらはお友達でお客さまからの差し入れです☆
下のケーキがとってもふわふわでスフレみたいな感じでしたおいしかったです!
ありがとうございました
栄養ドリンク飲んで週末もがんばります
こんにちはいよいよ秋も中盤ですね♪寒さもいちだんと寒くなりところどころに霜柱も立ってきているみたいですね
さて、今回はあるお客さまからの情報で小杉にある酒蔵を改築したお店があるということでランチに行ってきました☆
お店の前の道を挟んだ反対側の駐車場に車を停めて見えるお店の感じをパシャリ
お店のお名前がちー庵さんとユニコネルモンドさんという1つのおうちで2のお店をされているところです!
お店の入り口を入り中庭です♪
中庭を抜けると左手に・・・・
という置手紙らしきものがあり。。。
お入りくださいと書いてあるので・・・・
趣のあるカエルさんがへばりついている引き戸を引いて中へ~
母と2人で行ったので、一番お手軽コースで(°∀°)♪
まずは前菜~
次にきのことじゃがいものピザ
最後にデザートはティラミスと紅茶で〆ました
どれもおいしくて、ちなみに今回私が食べたコースとお値段は少し上がりますが2つコースがありました◎!!
~おまけ~
2階へあがる急な階段の側面にいたつくりもののいもりさん
こんにちは
台風がまたやってきますねとても寒くて朝起きられなく困っているサキです
(笑)
先日の2連休で大阪行ってきました!
行きで寄った多賀SAにて可愛いビリケン置きたぬきを発見☆
大阪についてから通天閣前のだるまさんで串かつで腹ごしらえ
やっぱり串かつはいいですね♪本場のソースうまし
そのまま歩いて近くの天王寺動物園に行ったのですが、
動物園は美容室と同じ月曜日はお休みでした笑
そのまま近くの駅から地下鉄に乗りこんで地下鉄で心斎橋へ
有名なグリコの前を通り過ぎ~♪
かに道楽のお向かいのスタバ2Fで休憩
かにさん何気見えてます?笑
大阪城ホール前まで戻ってきた頃には夕方~
今回の目的はコレ
シアターBRAVA!で上演される舞台“かもめ”
主演に生田斗真、出演に蒼井優、大竹しのぶ、野村萬斎
という豪華キャストの舞台で、頭をフル回転させてみないと理解できないような内容の舞台でした
気分転換ができた楽しい旅となりました☆
それでは、休日にどこか出かけた時にまた更新します
こんにちは
今朝も気温が低かったですが、みなさん体調は崩されていませんか?
今日は先日からお客さまに頂いたおやつをご紹介します
こちらは台湾のお客さまから頂いた紫晶酥というお菓子です◎!!
名前の読み方はイマイチわからないのですが、紫芋が使用されていて
外側はパイの様なやわらかい層になっていて、中には白玉の様なお餅が入っていましたよほんのりした甘さでとっても美味しかったです(>ω<)
こちらは、お客さまが手作りされた沖縄伝統のお菓子ちんすこうです
本来ならばラードを使うらしいのですが、今回作られたちんすこうはヘルシーにオリーブオイルを使用されたそうですよ
周りのきなこが和風な感じで少しニュアンスは違いますが、和風クッキーみたくってこちらも美味しかったです
それでは、また更新します…